top of page

アットホームな稽古場です。(3/25・3/26の稽古日誌)

  • 執筆者の写真: 客演
    客演
  • 2023年3月31日
  • 読了時間: 3分

どうもどうも皆さん初めまして。是時(これとき)役で舞台に出演する、帆秋柚子葉(ほあきゆずは)と申します。今回は縁があって演者として舞台に上がることになりましたが、普段は“漂白剤”という名義でnoteという文章投稿サイトに“誰に見せるわけでもない日記”を毎日投稿しています。500日くらい続けてますが、なんでこんなに続けているのかは自分にも分かりません。助けてください。



こちら、自分のnoteアカウントです。人生暇すぎてやることがない方も、忙しすぎて首が回らない方もどうぞ見てください。無意味に時間が無くなること請け合いです。




帆秋柚子葉予約フォーム(事前振込)※4月1日(土)~予約開始


あと自分扱いの予約フォームも貼り付けておきます。ここからどしどし予約してくださいね。



今回から役者紹介と並行して、稽古日誌も演者がリレーする形で書いていくことになります。その一発目が自分ってワケ。え、大丈夫ですか?一発目って結構大事じゃない?不安になってきたな。まあやるからにはしっかりやりたいと思います。がんばっぞ!!






はい、ということで稽古の様子を書いていきましょう。



3/25の稽古



今日は役者が何人か不在だったので、いるメンバーで適宜代役を立てながら練習をしました。代役って楽しいですよね、普段やらない新鮮さを味わえますから。



このシーンは…何をしているんでしょうかね。口を開けながらボールを持ち上げているマイムをしてるんでしょうか。詳細を知りたい方はぜひ劇場へお越しください。




こちらでは真面目に会議をしていますね。演出と話し合いをして、よりよいものにしようとしていますね。皆真剣に稽古に取り組んでます。はい、真剣に取り組んでいるんです。




例え丸めた紙でキャッチボールをしていても、真剣に取り組んでいるんです。







3/26の稽古



今日は役者がほとんど揃っていたので、通し練習をしました。




なにやら神妙な顔をしていますね。話し合いのシーンでしょうか。自分は話し合いで頭を使うのが苦手なので、いつも持ってるペンとかプリントとかをいじったり、これが終わったら何をしようかと考えたりしています。だから話し合いの輪に入ることはほとんどありません、いずれ痛い目を見そうです。




こちらでは一人を囲んでますね。そしてまた神妙な面持ちです。今回の舞台はシリアスシーンが多めなんですかね。




と思ったら今度は笑いをこらえてます。どうやらシリアスシーンばかりではないようです。にしても皆真剣に取り組んでるだけのことはありますね。まるで本当に笑いをこらえてるみたいだもん。




そして今日も、真剣がゆえにキャッチボールをしてました。昨日は丸めた紙でしたが、今日は丸めた軍手です。安全に配慮したキャッチボールをしています。偉い。





ここでも、





ここでもキャッチボールをしています。軍手が飛び交う良い稽古場です。





ここまで読んでくださりありがとうござました。帆秋でした。



それでは次回の稽古日誌もお楽しみに!!書くの自分じゃないけど。

コメント


bottom of page