時の魔法を教えます
- 糸魚川
- 2019年5月19日
- 読了時間: 2分
アト6つの夜を越せば本番。
明日からはいよいよ小屋入りです。
さぁ、時間がないぞ─―と凡庸たる庶民なら思うでしょうが、私は違います。
私は時間を操れます。
あなたたちも操れます。
その方法をご伝授してさしあげましょう。
まずは『圧縮』です。
……今日は日曜日でしたね。
ほとんどの方が偶の休日に羽根を伸ばしたことと思われます。
サービス業の方は稼ぎどきでしょうから、目が回るほど忙しかったかもしれません。
どちらにせよ共通して言えるのは――アッという間、だったということ。
そう。
『日曜日はアッという間』なのです。
そこで、8月をイメージして下さい。
あの茹だるような熱気。アスファルトの陽炎。セミの音。海。盆踊り……。
ひどく遠くに感じませんか。
しかし、その時間を圧縮してみせましょう。
こう考えて下さい――8月までに日曜日はアト何回あるのか。
……そう!
なんと10回なのです!!
割とあった。
次に『展延』です。
これは、簡単に言えば深呼吸です。
以下の通りに行って下さい。
・1から4まで数えながらゆっくり息を吸う。
・1から8まで数えながらゆっくり息を吐く。
・以上を繰り返す。いけそうならスパンを長く。
要するに「吸った時間の倍かけて吐け」ってことですね。
『パワーブリージング』と言います。
解説をすると、この呼吸方法は血圧を下げているんです。
だからリラックスすることができ、
己の時間感覚に余裕を持たせるのが可能となります。
ぜひお試しあれ!
これでアナタも時の魔法使いだ!
やることあるんで以上。
Comentarios