top of page

行く先はここ【稽古場日誌 4月9日】

  • 執筆者の写真: 双葉
    双葉
  • 2023年4月14日
  • 読了時間: 1分

お疲れ様です

双葉です




1980年代の音楽や演劇が大好きです

残っている映像と資料を眺めながら、40年前に思いを馳せる日々


実物をこの目で見たかった…

タイムマシンが開発される世界線どこですか


冗談はさておき、本題に入ります




【稽古場日誌 4月9日(日)】



この日は、本番の地である新生館シアターを1日お借りしました

大変お世話になりました!



長い1日のスタートは、舞台設置から

平台を並べたり、暗幕をかけたり。



はしごに登って作業するのが好きなので、うきうきでした

着々と、舞台空間を形成していきます



舞台設置が終わったら、通しをしました

揺れ動く感情に注目のシーン



舞台袖の空気って独特です

緊張感と高揚感が混ざったような…たまらない



修正点をふまえて、2回目の通し

「あ・・・」



2回目の通しも無事に終わりました

実際に劇場で通したことで、多くの収穫がありました


その後は、片付けて撤収しました


1日ぶり2回目の登場



朝から晩までお疲れ様でした

なんと、10時間も劇場に籠っていたようです


劇場ならではの発見が多く、充実した稽古となりました

本番まで残り3週間、がんばります


以上、次の日筋肉痛に襲われた双葉でした

次の更新をお楽しみに

Comments


bottom of page